Quantcast
Channel: 日本大学野球部
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1039

2019年4月17日  対 拓殖大学(2回戦)

$
0
0
 
 
こんばんは!
 
本日は、大和スタジアムにて拓殖大学との2回戦が行われました音譜
 
 
 
<スタメン>
1番[7] 葛生大起(松本一:4年)
2番[8] 栗栖千真(敦賀気比:4年)
3番[4] 田中達朗(日大三:4年)
4番[3] 出羽遼大(田辺:4年)
5番[D] 田村孝之介(日大三:4年)
6番[5] 荒木勇作(石見智翠館:4年)
7番[6] 峯村貴希(木更津総合:2年)
8番[9] 山口駿太郎(大垣日大:3年)
9番[2] 山田航平(大垣日大:3年)
 
 
<ピッチャー> 
先発 赤星優志(日大鶴ヶ丘:2年)
 
6回、赤星に代わり、
山本龍之介(札幌日大:4年)
 
 
7回、山本に代わり、
津高弘樹(報徳学園:2年)
 
 
<キャッチャー>
山田航平(大垣日大:3年)
 
 
 
 
<戦評>
 
勝ち点を掴み取りたい本学メラメラ
 
 
初回から仕掛けます!!
 
 
先頭の1番葛生がセンターへのヒット、
 
 
3番田中(達)がライトへのヒットを打ち、
 
 
1・3塁と先制のチャンスで
4番出羽センターへのタイムリーヒットを放ち1点!!
 
 
春季リーグ戦 初戦以来の先制点を挙げます!!
 
 
しかし、その後相手打線の勢いを止められず、5失点。。。
 
 
2回に8番山口がセンターへのヒット、
 
4回に7番峯村がセンターへのヒット、
 
5回に2番栗栖がライトへのヒットを放ちますが、後続を打ち取られてしまいました。
 
 
日本大学 1‐5 拓殖大学
 
 
 
この敗戦を引きずることなく、
しっかりと切り替え明日の試合に挑みます!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
 

次戦 4月18日(木)、対 拓殖大学との3回戦は、

大和スタジアムにて 10:00 より 試合開始予定でございます。

1塁側、後攻となっております。

 

お近くにお越しの際は是非お越しくださいませ!

 

また、試合開始後、東都大学野球連盟ホームページから、

イニングごとの速報をご覧いただけます。

 

応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

以上、マネージャー廣瀬がお伝えいたしました。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1039

Trending Articles