春季リーグ戦前 激励会
こんにちは! 昨日は、平成31年春季リーグ戦前の激励会が生産工学部の食堂にて行われました 新しく桜門球友クラブの会長に就任された村下 勇次様より激励のご挨拶 新しく桜門球友クラブの副会長に就任された和泉 貴樹様より激励のご挨拶 五十部 誠一郎部長より激励のご挨拶 春季リーグ戦に向けて、村下会長よりご芳志を田村主将が代表して賜りました。...
View Article2019年3月24日 対 A戦 東海大学 B戦 桐蔭横浜大学
こんにちは 本日は、A戦 東海大学との試合が、東海大学グラウンドにて、B戦 桐蔭横浜大学との試合が、日本大学グラウンドにて行われました。 A戦の結果は、以下の通りです。 B戦の結果は、7‐1で勝ちました 次戦、3月26日(火)HONDAとの試合は、12:30~日本大学グラウンドにて試合開始予定でございます。 お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ
View Article3月誕生日の部員紹介
こんにちは! 日本大学は、明日卒業式が行われます部員一同、先輩方の今後のさらなる飛躍をお祈りしています ここで、3月誕生日の部員を紹介します! 3月3日 左 市川睦(二松学舎:2年)3月22日 右 津高弘樹(報徳学園:2年) 3月5日 中 柳澤真平(日大三:1年)左 新井将貴(日大三島:1年)右 飯村昇大(日大三:1年) 3月6日 左 五十子陸(大垣日大:4年)学生コーチ3月24日 右...
View Article花より団子
こんにちは 桜の時期ですね生産工学部食堂の外にある桜の木もだんだんと蕾が膨らんできていて、満開が待ち遠しいです! しかしこの桜に気づいている部員は少なく、、、「花より団子」なのでしょうか そこで今日は「好きな食べ物」を聞いてきました 左 山野翔太郎(常葉大橘:3年) うめぼし右 谷脇亮介(常葉大橘:3年) ポップコーン 左から土門蒼汰(札幌日大:2年)...
View Article2019年3月26日 対 HONDA
こんにちは! 本日は、HONDAとの試合が、日本大学グラウンドにて行われました。 結果は、1-0で勝ちました 次戦、3月27日(水)A戦 新日鐵住金かずさマジック 10:00~君津グラウンドB戦 学習院大学 13:00~日本大学グラウンドにて試合開始予定でございます。 お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ
View Article2019年3月27日 対 A戦 新日鐵住金かずさマジック B戦 学習院大学
こんにちは 本日は、A戦 新日鐵住金かずさマジックとの試合が、君津グラウンドにて、B戦 学習院大学との試合が、日本大学グラウンドにて行われました。 A戦の結果は、7回途中で強風のため試合中止となりました。 B戦の結果は、2-0で勝ちました 次戦、3月28日(木)中央学院大学との試合は、13:00~日本大学グラウンドにて試合開始予定でございます。...
View Article新入生紹介⑤
こんにちは引き続き[新入生紹介]をしていきます! 1.高校時代の思い出 と、2.4年間の意気込み です 左 廣岡海風(日大豊山・投手)1.修学旅行でハワイに行ったこと2.試合で投げられるように頑張ります 右 山本航輝(日大一・投手)1.部室でたくさん笑って楽しんだこと2.試合で投げられる投手になる 左...
View Article2019年3月28日 対 中央学院大学
こんにちは! 本日は、中央学院大学との試合が、日本大学グラウンドにて行われました。 結果は、7-1で勝ちました 次戦、3月31日(日)NTT東日本との試合は、13:00~ 日本大学グラウンドにて試合開始予定でございます。 お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
View Article2019年3月31日 対 NTT東日本
こんにちは! 本日は、NTT東日本との試合が、日本大学グラウンドにて行われました。 結果は、以下の通りです。 次戦、4月2日(火)東京経済大学との試合は、13:00~ 日本大学グラウンドにて試合開始予定でございます。 お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
View Article2019年4月2日 対 東京経済大学
こんにちは! 本日は、東京経済大学との試合が、日本大学グラウンドにて行われました。 結果は、2-1で勝ちました 次戦、4月5日(金)明治大学との試合は、13:00~ 明治大学グラウンドにて試合開始予定でございます。 春季リーグ戦前、最後のオープン戦となりました。最後まで全力で戦い、万全な状態でリーグ戦に臨みます お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
View Article2019年4月5日 対 明治大学
こんにちは! 本日は、明治大学との試合が、明治大学グラウンドにて行われました。 結果は、2-1で勝ちました 今日で春季オープン戦が終了いたしました。 4月8日(月)より春季リーグ戦が始まります。初戦、専修大学との1回戦は、4月8日(月) 10:00~上尾市民球場にて試合開始予定です。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。
View Article2019年度 春季リーグ戦開会式
本日は明治記念館にて、2019年度 春季リーグ戦の開会式が行われました 主将決意表明では、田村孝之介(日大三:4年)主将が、「2部優勝、1部昇格をします」と述べました。 春季リーグ戦では、田村主将の決意の通り 二部優勝・一部昇格を目指し、スタッフ、選手一同精進して参ります。 また、今年のスローガンTry our best!Aiming to...
View Articleリーグ戦に向けて①
いよいよ明後日から、春季リーグ戦が始まります 今回は、男子マネージャーにお題を決めてもらいました! 話し合って決めてくれたお題は、1部昇格に向けての『俺の役割!』です 4年生は、選手・学生コーチ・マネージャーを合わせて41人の部員がいます選手としてチームを引っ張り、学生コーチ、マネージャーとしてチームを支えている4年生に、それぞれが思う『俺の役割!』を書いてもらいました 《投手》...
View Articleリーグ戦に向けて②
昨日に引き続き、本日は外野手、学生コーチ、マネージャーの1部昇格に向けての「俺の役割!」を紹介します 《外野手編》吉原大裕(大田) 真田一斗(明徳義塾) 栗栖千真(敦賀気比) 葛生大起(松本一) 東海林泰成(札幌日大) 古谷成海(履正社) 砂川謙斗(興南) 竹内亮太(国士舘) 川上訓太朗(倉敷商業) 小倉優宇大(日大三) 《学生コーチ・マネージャー》五十子陸(大垣日大)学生コーチ...
View Article2019年4月8日 対 専修大学(1回戦)
こんにちは! 本日は、上尾市民球場にて専修大学との1回戦が行われました東都大学野球連盟2部リーグ、開幕試合です <スタメン>1番[8] 峯圭汰(創成館:1年)2番[9] 栗栖千真(敦賀気比:4年)3番[D] 田中達朗(日大三:4年)4番[5] 石井祐二郎(東海大望洋:4年)5番[3] 出羽遼大(田辺:4年)6番[7] 中尾勇介(山梨学院:1年)7番[6]...
View Article2019年4月9日 対 専修大学(2回戦)
こんばんは! 本日は、上尾市民球場にて専修大学との2回戦が行われました <スタメン>1番[7] 中尾勇介(山梨学院:1年)2番[9] 栗栖千真(敦賀気比:4年)3番[D] 田中達朗(日大三:4年)4番[5] 山本幸次郎(日大三:3年)5番[3] 出羽遼大(田辺:4年)6番[4] 荒木勇作(石見智翠館:4年)7番[6] 峯村貴希(木更津総合:2年)8番[2] 津原瑠斗(日大三:2年)9番[8]...
View Article試合中止のお知らせ
本日の春季リーグ戦 対 専修大学との3回戦は、雨天中止となりました。4月11日(木)に本日の試合がそのままスライドいたします。4月11日 対 専修大学3回戦は、多摩一本杉球場にて、グラウンド整備の都合上、13:00 試合開始予定に変更となりました。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ
View Article試合中止のお知らせ
本日の春季リーグ戦 対 専修大学との3回戦は、グランド不良の為、中止となりました。4月12日(金)に本日の試合がそのままスライドいたします。4月12日 対 専修大学3回戦は、多摩一本杉球場にて、12:00 試合開始予定に変更となりました。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ
View Article2019年4月12日 対 専修大学(3回戦)
こんばんは! 本日は、多摩一本杉球場にて専修大学との3回戦が行われました <スタメン>1番[7] 葛生大起(松本一:4年)2番[D] 田中達朗(日大三:4年)3番[9] 淵上聖司(修徳:3年)4番[3] 出羽遼大(田辺:4年)5番[4] 荒木勇作(石見智翠館:4年)6番[6] 峯村貴希(木更津総合:2年)7番[5] 石井祐二郎(東海大望洋:4年)8番[2]...
View Article専修大学戦~写真特集~
こんにちは 春季リーグ戦の第1週が終わりました ここで、専修大学戦のブログ (1戦目 2戦目 3戦目)に掲載していない写真を載せたいと思います 1回戦 1番[8] 峯圭汰(創成館:1年) 2番[9] 栗栖千真(敦賀気比:4年) 8回、出羽に代わり、石井大貴(常総学院:4年) 8番[2] 津原瑠斗(日大三:2年) 8回、津原に代わり、代走 葛生大起(松本一:4年) 9番[4]...
View Article