こんにちは
今、日本大学野球部の中では、
「渋い!!!」という言葉が流行っているようです
グラウンドや球場、食堂など、どこにいても「渋い!!!」と聞こえてきます!
今週の青山学院大学戦でも、ヒットを打つとベンチから
「渋い!!!」と聞こえてきました
選手達に聞いてみると、みんな「渋いからやで!」や、「意味はよくわからない!」と言っています
思い返してみると、バレンタインデーの日にチョコをグラウンドに持って行った際にも、
「しっぶ!」と言っている部員もいました甘いはずですが、、、、
いつかこの「渋い!」の意味を突き止めたいと思います!!
応援にいらした際には、ベンチ内の選手の声にも耳を傾けてみてください
ここで、青山学院大学戦に掲載していない写真を載せたいと思います
8回、葛生に代わり、
山本大貴(山村学園:3年)
9回、
代打 津原瑠斗(日大三:2年)
8番 [2] 山田航平(大垣日大:3年)
左 植村元紀(敦賀気比:3年)
右 黒澤駿太(前橋育英:2年)
9回、代打 山本(幸)に代わり、
代走 峯圭汰(創成館:1年)
9回、守備から
石井大貴(常総学院:4年)
2番 [D] 葛生大起(松本一:4年)
7回、代打 中山(貴)に代わり、
代走 古谷成海(履正社:4年)
右 五十子陸(大垣日大:4年)
9回、古谷に代わり、
代打 荒木勇作(石見智翠館:4年)
5番 [D] 石井祐二郎(東海大望洋:4年)
次戦、国士舘大学とのカードは、
5月14日(火) サーティーフォー相模原球場 12:30~ (一塁側後攻)
5月15日(水) サーティーフォー相模原球場 10:00~ (三塁側先攻)
試合開始予定でございます。
お近くにお越しの際は是非お越しくださいませ
以上、マネージャー廣瀬がお伝えいたしました。